あきる野市の風景(分類)
  21世紀という新たな時代を迎えるにあたり、20世紀最後の年(2000年撮影)に、当時の生涯学習担当課がカメラマンを市民公募し、市内を撮影しました。
当時のあきる野市の風景を、分類別にご覧いただけます。
 
  
      - 
      
      | 風景・自然 | 
|---|
 |   |  | まちの様子や自然の風景など |  
 
- 
      
      | 伝統行事 | 
|---|
 |   |  | 古くから行われている年中行事など |  
 
- 
      
      | 行事・イベント | 
|---|
 |   |  | 現代になってから始められた行事やイベント |  
 
- 
      
      | 学校・子ども | 
|---|
 |   |  | 学校行事や子どもが主体の行事など |  
 
- 
      
      | 寺社・史跡 | 
|---|
 |   |  | 寺社、石造物、史跡など |  
 
- 
      
      | 公共施設・建物 | 
|---|
 |   |  | 市の公共施設や、さまざまな建物など |  
 
- 
      
      | 交通 | 
|---|
 |   |  | 電車、道路、橋、トンネルなど交通に関わるもの |